1. TOP
  2. 導入事例
  3. 新たな教育の場に最先端の大型LEDビジョンを導入 地域貢献も視野に、多彩な活用法を検討中

学校法人菅原学園 専門学校デジタルアーツ仙台 様

新たな教育の場に最先端の大型LEDビジョンを導入
地域貢献も視野に、多彩な活用法を検討中

  • #学校

専門学校デジタルアーツ仙台様は、デザイン、音楽、声優、まんが・アニメ、ゲーム、CG、ITの7分野で構成されており、それぞれの学科に特化した実習中心のカリキュラムを特徴とする専門学校です。

2025年4月、仙台市青葉区本町に10階建ての新校舎を開校され、その1階エントランスホールに、東通(東通インテグレート株式会社)を通して434インチの大型LEDビジョンをご導入いただきました。導入された理由や活用方法などについて、校長の菅原様、副校長の井村様にお聞きします。

校長 菅原 崇博氏
副校長 井村 修氏

「このLEDビジョンを活用し、充実したデジタル教育を推進してまいります」と話す菅原様(左)と井村様(右)

次世代デジタル教育実践の場として新校舎を開設

このたび、さらなる教育環境の充実を図るため、新校舎を設立しました。学生が写真を撮ってSNSにアップしたくなるようなキャンパスにしたいと考え、外観は大通りに面した一面をガラス張りに。内部も学校というより、最新鋭のIT企業のオフィスのような近未来感のある空間としました。そして、新校舎の“顔”として1階のエントランスホールに導入したのが、超特大のLEDビジョンです。次世代のデジタル教育を行う専門学校として、最先端の設備環境は必須であること。また、学生にもデジタルサイネージに日常的に親しんでほしいとの思いから、導入を決めました。

輝度が高く、視認性に優れた大型LEDビジョン。画面のサイズを自由に変更でき、二画面に分割しての使用も可能です

434インチの大迫力サイズ! 映像も音声も高品質

最近よく見かける透過型のLEDビジョンもご提案いただきましたが、サイズ、発色の良さから視認性が高く、プロモーションやブランド訴求に最適な高精細LEDビジョンを選択しました。一番の決め手はやはりこの圧巻の大きさです。幅約9.6m、高さ約2.8mというサイズは、屋内での設置事例としては東北最大級ではないかとのこと。実際、設置されたビジョンを見ての最初の感想は、「迫力満点!」でした。画質もとてもきれいですし、音質もクリアで申し分ありません。東通さんには工期通りに完工していただき感謝しています。

前面は広いホールになっているため、ホールを含めての用途が多彩。街の賑わい創出に寄与する一体的な活用も検討中とのことです

大画面を活かし、学校のコンテンツ発信のために活用

先日、オープンキャンパス開催時に、学校行事の案内などを大型ビジョンに映し出したところ、参加者から「すごい!」という声が上がり、生徒さん、親御さん双方に対して良いアピールになりました。本格稼働はこれからになりますが、今後、思い描いている使用法としては、学生が制作した映像やゲームなどのデジタルコンテンツの発表の場とすること。自身の作品を大画面で多くの人に見てもらうことで、さまざまな気付きが得られ、モチベーションアップにもなるのではないかと思います。

画面サイズに対して厚みはわずか数cm。校舎の設計や施工の担当者様と綿密に打ち合わせしながら設置作業を進めました

地域の賑わい創出を担うツールとしての活用も検討

新校舎のコンセプトとして、「地域に開かれたキャンパス」を掲げています。大型ビジョンを設置したエントランスホールは、窓を開放すれば内外一体のステージ空間とすることが可能ですので、ジャズフェスやeスポーツ大会などのイベント会場として、スポーツなどのパブリックビューイング会場として、ライブハウスシアター、ワークショップ、講演会などなど、さまざまな用途での使用を視野に入れています。本校の若い力も役立てつつ、地域の賑わい創出のために貢献できたらうれしいですね。

オープンキャンパスの模様。大型LEDビジョンを通して、参加者に学校の魅力を効率的に伝えることができたそうです

ICTでできること、今後もご提案をお願いします!

東通さんとのお付き合いは約40年。この新校舎の電話通信設備関係はもちろんのこと、菅原学園全体の各拠点施設間の内線設備なども整えていただきました。また、山口県萩市と東京都中野区にある至誠館大学のキャンパスとオンラインで結ぶテレビ会議システムを設置いただくなど、どれほどの業務効率化につながっているか計り知れません。ICTの未来はますます多様化、進化していくと思いますので、これからもご提案のほどよろしくお願いいたします。

愛宕上杉通りに面する新校舎。学生の活動が街にあふれ出し、市民との交流活動を促す共創空間となることが期待されています

会社概要

開  校
1975年4月
所 在 地
宮城県仙台市青葉区本町2-11-10
事業内容
デザイン、音楽、声優、まんが・アニメ、ゲーム、CG、ITの各分野における専門的な知識と技術はもとより、職業人として必要なマナーや教養を身につけ、国家並びに地域社会に寄与できる人材を育成している
CONTACT

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です。
修理のお問い合わせもこちらからどうぞ。
フォームまたはお電話からお問い合わせいただけます。

無料でお問い合わせ

0120-32-4491
全国オペレーターが対応

ビジかる

先生方の抱えるお悩みを
まるごと解決

学校様向け
ソリューション

美容医療クリニック
40年の支援実績

自由診療医療支援